Jun
23
『RHLS ユーザー限定』1日無償講習の実施
日本人講師がMicroservices Development with Quarkusの講座実施
Organizing : Red Hat K.K.
Registration info |
RHLSユーザー様 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
説明
通常のクラスルームのコースではなくRHLSを使用したリモートでの講習を行います。
1日だけではございますが、無償で終日行います。
Quarkus は、コンテナに対応した超高速のデプロイ時間で Java Enterprise の信頼性、親しみやすさ、成熟度をもたらす、
エキサイティングな新テクノロジーです。 アーキテクチャの原則の習得と、Quarkus および OpenShift に基づいた
マイクロサービスの実装に重点を置いています。
こちらのコースの内容に関しては以下の内容をご確認ください。
コース内容
DO378 Red Hat Cloud-native Microservices Development with Quarkus
情報と参加条件
・RHLS Basic/Standardまたは、DO378のオンライントレーニングを持っていること。 上記の演習環境時間を約8時間ほど消化に同意して頂く必要があること。
・当日のリモートツールはBlueJeansを使用します、以下のURLにアクセスし環境テストをお願いします。 https://bluejeans.com/111
・通常の講習と変わらず進めます、そのためRHLSの演習時間を8時間ほど消化することに了承いただけることが対象となります。
・バーチャルトレーニングとは違い、RHLSを使用する為、講師は状況の把握ができません。 進行は講師采配で進めることをご理解とご了承をよろしくお願い申し上げます。。
・講師は日本人で、日本語での講習となります。
・会場・PCの準備・RHLSの無償貸し出しはございません。
・事前にRHLSが動作するパソコン、パソコンから音の出るスピーカー、インターネットに繋がるネットワークのご準備をお願いします。有線を推奨しますが無線でも受講は可能ですが自身の環境に関する質問には回答できかねますのでご理解ください。
・進行中にネットワークの不具合、また進行の妨げになるような障害など、進行に何らかの障害がある場合は講師判断で途中で中止になる場合もございます。
開催者情報
レッドハット株式会社 Global Learning Service https://www.redhat.com/ja/services/training-and-certification
個人情報の取り扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、弊社の親会社である Red Hat, Inc. と共有し、 弊社および Red Hat, Inc. の今後の営業およびマーケティング活動に関連する 各種ご案内(イベント、セミナー、キャンペーン、サービス情報の紹介等)のために利用いたします。 弊社および Red Hat, Inc. は、ご提供いただきました個人情報を、 以下のサイトに掲載の個人情報保護ポリシーに基づき管理いたします。
https://www.redhat.com/ja/privacy-statement
問合せ窓口: レッドハット株式会社 マーケティング本部 / 電話番号:03-5798-8550
事前にご理解とご了承のほど、よろしくお願い致します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.